椅子の座面剥ぎ直し
2013.1.314日前に記事で綴られた大きな「つくばい」。
トラックの中で逆さになった状態で、なんとも良く分からなかった方も
いたのではないでしょうか!?
ついに男手3人の全力で、なんとかトラックから降ろされ、
お客様の出迎え水となって設置されました。
外にはそんな顔も新たに加わりながら、
さてさて・・・店内には新しい椅子が入ってきております。
商品としての御紹介もしたいところですが、今日は
椅子座面の修理の一例を御紹介させていただきます。
実は、この椅子にはこのような隙間が出来ていました。
板と板とを接いでた箇所が一直線に綺麗に剝れてしまっています。
もしかしたら、ご覧なられている方の周辺にも、
このような症状の椅子があるのではないでしょうか?
解体して組み直しが必要なケースもありますが、
今回はその必要がなく手早い接着が可能となりました。
まずはボンドを接着面に塗り、はたがねで軽く締め付けます。
あふれ出てくるボンドを濡れ雑巾で素早く拭きとり、
ガタつきなどを確認しながら、均一に力が加わるよう、
適当な数のはたがねで固定していきます。
乾燥後、はたがねを外すと、
しっかり着いてますね。
同じ様な症状でお困りの方はもちろんの事、
その他の不具合も御相談に応じますので、
どうぞお気軽にご連絡下さいませ。
吉積